2025年7月15日(火)
-
久米南町教育課は、「久米南町新小学校校舎整備工事」の指名競争入札を8月22日に開札する。
久米南町教育課は、「久米南町新小学校校舎整備工事」の指名競争入札を8月22日に開札する。
総社市財産管理課は、「旧本庁舎・保健センター・総合福祉センター解体工事」の一般競争入札を6月26日に開札し低入札調査を実施していたが、このほど落札を決めた。
㈱コスモス薬品は、「(仮称)ドラッグコスモス津山昭和町店」を新規出店するため、このほど県に大規模小売店舗立地法にもとづく新設届出を行った。
社会福祉法人・桜会は、築後約48年を経て老朽化が進んだ「玉井桜保育園」の園舎を全面改築するため10日、入札を行った。
岡山県建築営繕課は、岡山盲学校・岡山聾学校の集約化に伴う新校舎等整備に向けた基本・実施設計業務を委託するため、公募型プロポーザルを実施していたが、このほど最優秀者を選定した。
岡山市公共建築課は、ふれあいセンターなどの長寿命化改修工事に向けた設計5件業務の一般競争入札を8日開札し落札候補を決めた。
津山市文化課は、4月の公告で応札者がなかった「重要文化財旧苅田家住宅主屋ほか9棟保存修理工事(第1期)」の総合評価一般競争入札を再公告した。
倉敷市教育委員会は、設計・施工一括(DB方式)で発注する「新自然史博物館・ライフパーク倉敷整備事業(建築・改修等)」の公募型プロポーザル手続きを開始した。
真庭市子育て支援課は、「(仮称)久世第二こども園」を新築するため、建築・機械設備・電気設備工事の3分割で7月31日に一般競争入札を行う。
岡山県建築営繕課は、水島警察署庁舎建替事業に伴う2期本館棟建築工事の総合評価一般競争入札を6月25日に開札したが、このほど落札を決めた。
総社市は、国民宿舎サンロード吉備路改修事業の建築および設備工事の一般競争入札を6月26日に開札、落札者を決めた。
岡山市学校施設課は、岡南小学校仮設校舎賃貸借の一般競争入札を15日に開札した。
社会福祉法人・すずらん保育園は、老朽化が進んだ「すずらん保育園」の園舎移転・改築事業を本年度で計画している。
建設事業関係功労者に対する本年度の岡山県知事表彰に、このほど6氏が選ばれ、7月22日に表彰式が行われる。
美作県民局美作岡山間道路建設班は、美作岡山道路の美咲町飯岡地区で行う道路詳細設計業務を委託した。
吉備中央町教育委員会は、旧下竹荘小学校の校舎を改修し新たな教育拠点として活用するため、校舎棟改修工事実施設計業務の指名競争入札を30日に開札する。
日本下水道事業団近畿総合事務所は、奈義中央浄化センター実施設計業務の一般競争入札を3日に開札、このほど落札決定した。
倉敷市本庁舎エリア再編整備推進室はこのほど、倉敷市本庁舎案内サイン等改修業務の公募型プロポーザル手続きを開始した。
一般社団法人・ぷらっと西川は、旧西川橋交番を改修してまちづくり事業に活用する方針を決めた。