山陽建設通信社

新着情報

2025年9月3日(水)

  • 新見市教育総務課は、大佐中学校区小中一貫校の新校舎整備を計画しているが、建築主体工事について4JVを指名、10月1日に開札する。

2025年9月2日(火)

  • 国土交通省は、2026年度「各省庁営繕計画書に対する意見書」をとりまとめ、各省庁に送付した。
    各省庁が作成した庁舎等営繕計画に対し、全体の考え方に緊急度(特A、A、B)等の意見を付している。

2025年9月1日(月)

  • 日本下水道事業団近畿総合事務所は、総社下水処理場で行う3件工事の一般競争入札を公告した。開札はいずれも24日。

2025年8月29日(金)

  • 倉敷市保健体育課は、BTO方式で実施する「(仮称)玉島学校給食共同調理場」の整備運営事業者を選定するため、公募型プロポーザルを実施していたが、このほど優先交渉権者を選定した。

2025年8月28日(木)

  • 倉敷市ボートレース事業局は、児島ボート競技場「パークエリア整備事業」の計画概要をとりまとめた。

2025年8月27日(水)

  • 総社市建築住宅課は、総社スポーツセンターきびじアリーナ外空調設備設置工事の一般競争入札を機械設備、建築主体、電気設備工事の3分割で10月17日に開札する。

2025年8月26日(火)

  • 岡山市の2025年度9月補正予算案は、一般会計で4億1650万円を追加している。9月1日開会の定例会に提案する。

2025年8月25日(月)

  • ㈱福田種鶏場は、瀬戸内市内に「邑久種鶏場」の新設を計画、25日に建築工事の一般競争入札を開札し落札者を決めた。

2025年8月22日(金)

  • 久米南町教育課は、「久米南町新小学校校舎整備工事」の指名競争入札を22日に開札、落札者を決めた。

主要記事

2025年9月3日(水)

  • 和気町生活環境課は、和気町鵜飼谷温泉で行う省エネ改修および太陽光発電設備等導入工事の公募型プロポーザルを実施し、契約候補者を特定した。

    備中県民局工務第二課は、総社大橋の長寿命化改修工事に向けた橋梁補修設計業務の指名競争入札を3日開札、落札を決めた。

    岡山県岡山空港管理事務所は、岡山空港灯火LED化改良工事の一般競争入札を30日に実施する。

    備中県民局新見地域維持補修課は、阿福トンネル非常用設備更新工事の総合評価一般競争入札を8月27日に開札、このほど落札決定した。

    備前県民局農地農村整備第一課は、幸西排水機場のポンプ分解整備工事の総合評価一般競争入札を30日に行う。

2025年9月2日(火)

  • 岡山市天神町10番地区市街地再開発組合は2日、再開発ビル新築工事の起工式を行い、着工した。

    大和ハウスパーキング㈱は、岡山市北区本町に立体駐車場を整備する。

    岡山市下水道施設整備課は、岡東ポンプ場燃料貯留タンク更新詳細設計業務の一般競争入札を17日に行う。

    備前県民局農地農村計画課は、田原排水機場機能保全計画策定業務の指名競争入札を2日開札、落札決定した。

    矢掛町は、2025年度一般会計補正予算案(第2号)で4億9300万円を追加した。